オートメイクアップの時代が普通にやってくるの??
日ごろからBBCのサイエンスとかヘルスとかをブラウジングちょくちょくしてます。
今日はこれを見つけました。
これは本気ですごい、すごい、すごい。。。
肌に優しい素材でしょうし(少ない数の人でアレルギーとか問題は出てくるだろうけど)。
スマートミラーというもの。
腕、指、手が怪我したとかでメイクが難しくてもメイクを楽しめる。
メイク(これは一部だけみたいだけど)、ネイルアート(タトゥーとか)も人がやってくれるなんて事はなくなり、髪型だって美容室の人にやってもらわなくても良い=予約の時間を取ったり美容室へ出向いたりしなくても良いし、こういうのが普及するのは自然なこと。
(機械が人の仕事を奪ってしまう!という分野はこういう分野が犠牲になっていくのでしょうね・・)
布団を直してくれる(スマホで指示)なんてのもある これは介護とか方面では働く側にしたら時間短縮になって良い感じがします。
デジタル化も、使う人の能力で差は出てくる。
道具は何でも使い方なのかな。
でも、このメイクは(関心)すごいと思いました。
今日はこれを見つけました。
これは本気ですごい、すごい、すごい。。。
肌に優しい素材でしょうし(少ない数の人でアレルギーとか問題は出てくるだろうけど)。
スマートミラーというもの。
腕、指、手が怪我したとかでメイクが難しくてもメイクを楽しめる。
メイク(これは一部だけみたいだけど)、ネイルアート(タトゥーとか)も人がやってくれるなんて事はなくなり、髪型だって美容室の人にやってもらわなくても良い=予約の時間を取ったり美容室へ出向いたりしなくても良いし、こういうのが普及するのは自然なこと。
(機械が人の仕事を奪ってしまう!という分野はこういう分野が犠牲になっていくのでしょうね・・)
布団を直してくれる(スマホで指示)なんてのもある これは介護とか方面では働く側にしたら時間短縮になって良い感じがします。
デジタル化も、使う人の能力で差は出てくる。
道具は何でも使い方なのかな。
でも、このメイクは(関心)すごいと思いました。
by eilene
| 2016-12-02 19:27
| 気になるニュース
Voted
Scotland,2014

S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
*リンク*
うちの人のフリッカーサイト
[象] Zou san
L&Cウェブサイト

I'm with Oxfam GB
私の心はここに
*Scottish Green Party*
All Of Us First
[象] Zou san
L&Cウェブサイト

I'm with Oxfam GB
私の心はここに

*Scottish Green Party*

タグ
Food&drink(221)
コネタ(206)
生活(143)
Edinburgh(78)
音楽(60)
陶芸(52)
自然(47)
花とか木とか植物とか(40)
お買い物(35)
クローシェ(鍵編み)(30)
記念日(21)
ブログ(20)
鳥(20)
私のウィンドーディスプレイ(16)
Film(13)
U.K ナショナル トラスト(9)
絵(8)
ボランティア先での出来事(7)
本(7)
洋服(6)
コネタ(206)
生活(143)
Edinburgh(78)
音楽(60)
陶芸(52)
自然(47)
花とか木とか植物とか(40)
お買い物(35)
クローシェ(鍵編み)(30)
記念日(21)
ブログ(20)
鳥(20)
私のウィンドーディスプレイ(16)
Film(13)
U.K ナショナル トラスト(9)
絵(8)
ボランティア先での出来事(7)
本(7)
洋服(6)